希望者就職率100%!
『完全就職保証制度』は自信の証明
希望者就職率100%!
『完全就職保証制度』は自信の証明
ゼロからプロにする。
そのために、責任を持つ。
音楽制作の基礎から作曲、レコーディング技術までを修得し、プロの現場で求められるサウンドクリエイター・エンジニアをHALでは育成しています。デジタルミュージックに特化した最先端の学習環境を整えおり、専用のレコーディングスタジオやDAWソフトなど現場と同じソフトやハードで日々の授業を行うため、業界で必要とされる知識と技術を自然と身につけることができます。
だから、楽器経験がなくてもプロになることができるのです。
さらにゲーム音楽の第一人者植松伸夫氏や大手レコード会社のプロデューサーなど、業界のトッププロから直接指導を受けられる、HALならではのスペシャルゼミも充実しています。
就職希望者が就職できないとしたら、それは学校の責任だとHALは考えます。卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担します。
IT分野のプロにとって、大きな武器となるのが国家資格。国家資格学科の基本情報技術者専攻に2年間在籍して国家試験に合格できなかった場合、卒業後、資格取得に向けた勉学を継続するために必要な学費は2年間本学が負担します。
卒業後の転職・再就職もバックアップ。キャリアアップに合せて転職したい人や、何年後かに再就職をしたい人など、いつでも、何度でも就職指導を行っています。
文部科学大臣「職業実践専門課程」認定校
HALは、質の高い職業教育を行う「職業実践専門課程」として、認定初年度から文部科学大臣に認められています。(全国の同分野の専門課程で最も多い49学科が認定)※2019年3月5日付発表分 HAL東京・HAL大阪・HAL名古屋の実績
プロ就職の確かな実績。
株式会社ヤマハミュージックジャパン
PA営業部マーケティング課 主事
石橋 健児
カプコン株式会社
KLab株式会社
サウンドディレクター
塙 大輝
株式会社スターラップコーポレーション
エイベックス・グループ・ホールディングス / オムニバスジャパン / カプコン / コムエンス / コナミデジタルエンタテインメント / コロプラ / サウンドフォーラム / スクウェア・エニックス / 宝塚舞台 / 第一楽器 / タイトー / テイチクエンタテインメント / テレビ東京 / トイズファクイトリー / 東通 / 七音社 / プラチナゲームズ / プラネット・キングダム / ポニーキャニオン / 丸二商会マルニスタジオ / ヤマハミュージックジャパン / AOI Pro. / Cygames / JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント / NHKメディアテクノロジー ほか多数
サウンドクリエイター / サウンドエンジニア / ゲームサウンドクリエイター / アレンジャー / コンポーザー / 音楽プランナー / 音楽ディレクター / レコーディングエンジニア / ミキシングエンジニア / MAエンジニア / PAエンジニア / マスタリングエンジニア / 音響システムプランナー ほか
すべての学科が、可能性あふれる
最先端の分野に直結。
サウンドクリエイター専攻 / サウンドエンジニア専攻 / ゲームミュージック専攻
HALはなぜ希望者就職率100%なのか。