学生作品
2025.3.31
就職プレゼンテーション作品:ゲームデザイン分野『-SENSES-』
この作品は、2024年度 就職作品プレゼンテーション出展作品です。
作品分野
ゲームデザイン
作者名
畑平 大翔 / ゲーム4年制学科 ゲームデザインコース
開発環境・使用ツール
Maya、ZBrush、Photoshop、Substance Painter、Illustrator、AfterEffects、UE5
作品コンセプト
『五感に語りかける背景を創る』をコンセプトに背景制作に勤しんでおります。デザイナーは視覚から情報を届ける職種です。そして視覚の情報から、触覚や聴覚などの他の感覚に連想させる事が没入感の核心と考えています。
作品のアピールポイント・注力したこと
ポートフォリオ及び作品を作る際に特に重視した点は、"一目で惹きつける"と"没入感を感じさせる"の2点です。星の数いる学生の中で、まず私を見つけてもらわないといけません。そして目に留めてもらえたら逃してはいけません。そんなイメージで制作しました。
制作にあたってHALで学んで活かせたこと
HALの大きな魅力は、広く学べる事だと感じています。イラストレーションをはじめ、グラフィックデザイン、モデリング、アニメーション、エフェクト、ゲーム制作など多くの知見を得られます。また3D背景アーティストを志すと決めてからも、その知見が相乗効果を生み、背景作品のクオリティアップに直結したと実感しています。 ※学科名・学年は作品制作当時。
就職作品プレゼンテーションとは
就職作品プレゼンテーションは、希望業界への就職をめざす卒業前年度の学生(4年制3年次、2年制1年次)のために、ゲーム・CG・映像・アニメ・デザイン・ミュージック・IT・WEBなどの各業界で人気上位の企業から、採用・開発・制作担当者を招き、学生が自ら作品をプレゼンテーションできる専門学校HAL独自のカリキュラムです。就職希望企業と直接話を聞けるチャンスのため、希望者は大阪・東京・名古屋の3地区どこでも参加ができます。(一定の条件あり)