在学生の一日
将来の夢はゲームのエンドロールに自分の名前が載ること!【学生の1日】
HALに通う学生の
1日を教えます!
HALの学生はどんなキャンパスライフを送っているのか?
授業風景から休み時間、放課後の過ごし方まで、HALで過ごすリアルなキャンパスライフに密着!
1日のスケジュール(一例)
- 9:30
起床・食事・身支度
- ~12:50
通学
新宿(西口)駅から地下街が直結!雨の日も濡れずに登校できます
- 13:00
~17:50 授業
チームでゲーム制作!『日本ゲーム大賞』などコンテストでの受賞を目指します。
- 13:00
- 17:50
友人と過ごす・帰宅
休み時間は学生サロンで同級生と話したりして過ごします。
- 20:00
シャワー・食事
- 22:00
自由時間
- 24:00
就寝
1週間の時間割(一例)
ゲーム4年制学科 ゲーム制作コース3年の五十嵐さんの時間割
※カリキュラムは業界の動向に合せて変更する場合があります。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1時限目 | シェーダー プログラミング | シェーダー プログラミング | ゲーム開発Ⅲ | ||
2時限目 | シェーダー プログラミング | CG理論Ⅱ | ゲーム開発Ⅲ | ||
3時限目 | ビジネス トレーニング | 国家試験対策 | 学外実習 | ゲーム開発 プロジェクトⅠ | |
4時限目 | ゲームエンジン | ゲーム開発Ⅲ | 学外実習 | ネットワーク ゲーム プログラミング | |
5時限目 | ゲームエンジン | ゲーム開発Ⅲ | フレックス スタディー |
リアルを聞いてみました!
- HALを選んだ理由を教えてください
体験入学に参加して先生や先輩、学校の雰囲気がとても良く自分もここで学びたいと思いました。
- 実際に入学してみてどうでしたか?
忙しい日々ですが、学生として充実しており、すごく楽しんでいます!
- 今はどんなことを授業で学んでいますか?
Microsoft DirectXやUnreal Engineを使ったプログラミングを学んでいます。
- 将来の夢や目標を教えてください
ゲーム制作に携わり、ゲームのエンドロールに自分の名前を載せたいです!