「ホロごえっ!」白上フブキさん、悠木碧さんが審査員の特別賞!任天堂、マイクロソフト、カプコンほか各賞が発表!卒業制作展「未来創造展Ⓡ2025」ドルフィンズアリーナ

学校行事

2025.2.14

「ホロごえっ!」白上フブキさん、悠木碧さんが審査員の特別賞!任天堂、マイクロソフト、カプコンほか各賞が発表!卒業制作展「未来創造展Ⓡ2025」ドルフィンズアリーナ

卒業制作展『未来創造展Ⓡ2025』(後援:文化庁ほか)が、2025年1月に名古屋・東京・大阪の3会場で開催されました。合計の来場者数は約2万人。1月16日(木)、名古屋の会場となったドルフィンズアリーナには、開場前から多くの人が詰めかけました。 会場では、最先端の技術を用いたオリジナルゲームやCG、アニメ、音楽、カーデザインなどが展示され、「JAPONISM ~To The World~」をテーマに日本文化の魅力を発信。ブースには行列ができ、学生たちの作品を多くの方に楽しんでいただけました。

表彰式では、VTuberと声優がタッグを組んだ「ABEMA」の人気番組『ホロごえっ!』から白上フブキさん、悠木碧さんが審査員を務めた特別賞のほか、任天堂、マイクロソフト、カプコンなど企業各社が後援する後援企業賞などが発表され、会場からは大きな歓声と拍手が沸き起こりました。HAL大賞には副賞として海外旅行が贈られました。

IT・デジタルコンテンツの各分野で即戦力となる人材を輩出するHALの学びの集大成となる卒業制作展となりました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


※白上フブキさん、悠木碧さんが審査員を務めた模様は、2/24(月)の『ホロごえっ!』番組内で放送予定

放送日時:2/24(月・祝) 23:30~24:15
放送後~3月末まで無料
※その後はABEMAプレミアム会員向け(有料)でアーカイブされます。

4年制部門

👑 HAL大賞

HAL大賞 作品:AI Vtuber『名城金しゃち(めいじょうがね しゃち)』

作品:AI Vtuber『名城金しゃち(めいじょうがね しゃち)』

名古屋ご当地アイドルになりたいAI Vtuber名城金 しゃちです!おしゃべりしたり配信コメントで盛り上がりましょう! 高度情報学科 高度情報処理コース/高度情報学科 WEB開発コース 長谷川 智彦・伊藤 文哉・小野田 健伸・近藤 千瑛・滝沢 零央・中村 廉・野本 成流・原田 陵・平松 亜望・松井 優太・宮﨑 友斗・森口 涼矢

🏆銀賞

銀賞 作品:筆神 - Stroke and Souls -

作品:筆神 - Stroke and Souls -

筆の舞が運命を導く。一画の力強さと美しさを戦場に刻め。書道と戦略が融合する3Dアクションゲーム。 ゲーム4年制学科 ゲーム制作コース/ゲーム4年制学科 ゲームデザインコース/ゲーム4年制学科 ゲーム企画コース 加藤 智士・井戸 陽菜・今井 優菜・影目 全俊・川﨑 翔真・白井 颯真・深谷 悠生・藤川 幸啓・牧野 将大・松浦 萌慧夢

🏅銅賞

銅賞 作品:ぼくのおりがみ大冒険

作品:ぼくのおりがみ大冒険

ある日翔太は、ひょんなことから折り紙の世界に迷い込んでしまう! 翔太と折り紙の不思議な冒険が今始まる! CG·デザイン·アニメ4年制学科 アニメーションコース 伊部 航太朗・出原 花野・岩崎 もえ・重政 若葉・棚町 あゆみ・早川 七恵・藤田 花穂・星野 里奈・村上 恵理・山田 涼未・吉村 菜々美・梁 嘉航

【特別審査員賞】

🏆ホロごえっ!賞

ホロごえっ!賞 作品:銀河少女★メル!

作品:銀河少女★メル!

宇宙人の少女が地球調査の途中で見つけたのは…マンガ!?その魅力に引き込まれ、未知の感情に心を奪われる体験が始まる。 CG·デザイン·アニメ4年制学科 CG映像コース 川上 星之進・浅野 佑宇・加藤 源・木村 光・勤桑 智行・榊原 菜月・佐藤 海・鈴木 大期・藤田 愛・山岸 翼・リ メイキ

【後援企業各賞】

🏅任天堂賞

作品:へい!おもち!! ゲーム4年制学科 ゲーム制作コース/ゲーム4年制学科 ゲームデザインコース/ゲーム4年制学科 ゲーム企画コース 大城 晴・浅野 雄大・石川 椋大・市川 瑠夏・小倉 珠里・川崎 晃士朗・小崎 逸輝・近藤 陸磨・齋藤 裕哉・酒井 悠剛・樽山 礼於

🏅マイクロソフト賞

作品:AI Vtuber『名城金しゃち(めいじょうがね しゃち)』 高度情報学科 高度情報処理コース/高度情報学科 WEB開発コース 長谷川 智彦・伊藤 文哉・小野田 健伸・近藤 千瑛・滝沢 零央・中村 廉・野本 成流・原田 陵・平松 亜望・松井 優太・宮﨑 友斗・森口 涼矢

🏅カプコン賞

作品:焔舞 ゲーム4年制学科 ゲーム制作コース/ゲーム4年制学科 ゲームデザインコース/ゲーム4年制学科 ゲーム企画コース 松井 斗汰・石野 一輝・石山 光汰・北原 悠花・近藤 太智・近藤 豊大・瀨口 和鴻・辻 颯樹・堀内 楓・水谷 優宇・山田 竜誠

🏅朝日新聞社賞

作品:OH ! NO ! MATOPE ! (オーノーマトペ!) CG・デザイン・アニメ4年制学科 グラフィックデザイン・イラストコース 片岡 禅登・伊藤 雅・笠井 夏周・河合 優太・鈴木 大介・平澤 史悠・古川 友輝・鯵坂 海人・小林 恵瑚・嶋本 杏美・不破 夕海

🏅中京テレビ賞

作品:ゴミゾイラ 名古屋最終決戦 CG·デザイン·アニメ4年制学科 CG映像コース 神島 惟人・青木 弓弦・安藤 大空・石﨑 光・鬼頭 巧馬・河野 友斗・柴田 峻都・原 佑樹・本間 優貴・松原 匠吾・宮﨑 鐘

🏅中日新聞社賞

作品:言える勇者になってやれ! CG・デザイン・アニメ4年制学科 グラフィックデザイン・イラストコース 川島 諒真・伊豫田 昌弘・大城 アユミ・久米 佑佳・田中 優来・菱田 真以・水谷 桃華・柴田 楓弥・中島 雅貴・長島 大起・任 俊丞

🏅CBCテレビ賞

作品:よいのうち CG・デザイン・アニメ4年制学科 CG映像コース 中野 花鈴・宇佐見 武士・内田 皓也・内山 愛・加藤 優貴・田上 祐介・土井田 帆進・野島 香大・林 武斗・日置 依里・吉田 尚史

🏅NEC賞

作品:kiraku 高度情報学科 高度情報処理コース/高度情報学科 WEB開発コース 熊給 海人・伊藤 大地・上村 竜世・河添 公宥・草葉 ダニエル・鈴木 眞白・陳 浩賢・中野 稜介・前田 啓人・水谷 海斗・山本 淳太

🏅日立システムズ賞

作品:送り火の籠 ゲーム4年制学科 ゲーム制作コース/ゲーム4年制学科 ゲームデザインコース/ゲーム4年制学科 ゲーム企画コース 服部 桂汰・井上 和雅・川嵜 月花・木村 唯人・高橋 侑冶・寺本 礼奈・德山 結奈・長谷川 瑞輝・林 飛来・山下 拓郎・吉田 響

🏅ヤマハミュージックジャパン賞

作品:和音 ミュージック学科 北野 竜登・川畑 奈緒樹・畑中 佑太・藤城 光輝・藤原 侑亮・山内 亮輝・吉田 健太郎・工藤 真央・花木 健悟・林 かおり・吉村 七菜

🏅レノボ・ジャパン賞

作品:花連火・匠ノ宴 ゲーム4年制学科 ゲーム制作コース/ゲーム4年制学科 ゲームデザインコース/ゲーム4年制学科 ゲーム企画コース 杉村 颯・大川 琴未・加藤 勝治・髙橋 悠希・田中 励弥・辻 悠吾・寺前 聡一朗・原 真大・牧野 尊博・水野 綸子

🏅サイバーエージェント賞

作品:DIMENSION CG·デザイン·アニメ4年制学科 アニメーションコース 井上 和哉・朝賀 朱梨・石川 翔大・伊東 愛華・井野 陽斗・亀田 奏歌・久保 慶太・隈本 宗次朗・近藤 悠太・鈴川 賢真・寺岡 温美・東 弓歌

2年制部門

👑 HAL大賞

HAL大賞作品:家族探偵噺 〜手羽先の消失〜

作品:家族探偵噺 〜手羽先の消失〜

ミュージック学科 黒釜 勇貴雄・千田 竜也・内藤 亜湖・日比 姫蘭・牧野 直也・山本 麗偉・吉田 悠介・与那覇 匠朗・長田 暖斗・加藤 大地・杉浦 匠

🏆銀賞

銀賞作品:ハーンと水の物語

作品:ハーンと水の物語

CG学科 アニメーション専攻 山内 一歩・足立 湧星・岩元 環・世古 真彩・長尾 魁晟・西口 尚輝・新田 真大・不破 あゆみ・町田 実奈美・松岡 芹香

🏅銅賞

銅賞作品:NomuLink

作品:NomuLink

情報処理学科 平山 貴史・岡崎 舜也・尾関 孝介・河合 海成・金 兌冠・四丸 煌貴・羽地 夢月・松山 隆太郎・村山 航輔・米澤 大智・渡邉 佑樹

【後援企業各賞】

🏅Adobe賞

作品:明道町ハル通り CG学科 CGデザイン専攻 佐藤 彩花・出原 海采・伊藤 紗綾・恩田 優輝・鎌田 信宏・久米田 弘夢・コエリオ 沙織・下出 拓未・出口 柚月・東海 花奈・長屋 利沙

🏅最多得票賞

作品:カワイイ.jp ミュージック学科 掛橋 竜之介・伊禮 祐輔・佐藤 慶司・佐脇 大翔・城内 道仁・福壽 七都奈・前島 惇志・瀬古 貴斗・鳥居 琉晶・仁藤 ほの香・丹羽 美咲

  • 「未来創造展Ⓡ2025」ドルフィンズアリーナ

    「未来創造展Ⓡ2025」ドルフィンズアリーナ

その他の学生の作品も掲載。
未来創造展2025の詳細ページはコチラ >